top of page
手をつないで

基本方針

「手には技術 頭には知識 患者様には愛を」の病院理念のもと​

    看護部が目指す基本方針をご紹介いたします

岡澤 和美看護部長_edited.jpg

 ≪看護部長≫  岡澤 和美

私たち五反田リハビリテーション病院は、「寝たきりゼロ」「在宅復帰」を目標に、
回復期リハビリテーションに特化した看護・介護を24時間365日体制で
提供しています。

患者様一人ひとりの思いや生活背景に寄り添い、その人らしい暮らしの再構築を
サポートすることが私たちの使命です。看護部では、「手には技術 頭には知識 
患者様には愛を」の理念のもと、心の通った温かいケアを大切にしています。

リハビリで得た機能を日常生活に結びつけるため、医師・リハビリスタッフ・管理栄養士・薬剤師・社会福祉士など、多職種が連携しながらチームで支援しています。また、ご家族への介助方法の指導や退院後の生活への準備も丁寧に行っています。

回復期リハビリテーションは、「生活そのものがリハビリ」です。私たちは、患者様が自分らしさを取り戻し、住み慣れた地域で安心して生活できるよう、日々心を込めた看護・介護に取り組んでまいります。

「この病院を選んでよかった」と思っていただけるような、信頼される医療を目指して、これからも、笑顔とあたたかさを忘れず、患者様とそのご家族に寄り添い続けてまいります。

看護部長 ご挨拶

看護部理念

​確かな知識と技術 豊かな感性 』 

看護部基本方針

看護に携わる私たちが心がけているのは

1.「患者様の気持ち」を忘れないようにすること

2.患者やそのご家族に一人ひとりを大切にし、温かい心のこもった看護を提供すること

​3.患者さまにとって必要なサービスが受けられるよう、他職種との連携の要になること

​看護部年間目標

​地域の皆様に信頼される病院となる

~ 五反田リハビリテーション病院 看護部の特徴 ~

教育体制の充実

中途職者やブランクがある方等

​様々な看護師の経歴に合わせた

教育体制を整えています

​看護業務の充実

日常生活の支援や退院支援等、

患者様と向き合う時間を多く取れるため、看護師のやりがいUP!​

​風通しのよい環境

​ 職員間の意見交換が活発に行われており​、相談や連携のとりやすい環境が整っています!

病棟の雰囲気は活気があり明るい

ワークライフバランスの充実

多くの職員が定時で業務を終え

プライベートの満足度

​希望の休みもとりやすい!

​五反田リハビリテーション病院

bottom of page